満足したらまたがんばれる子供達

ねぇ、みてみて~。

いつもべったり

子供のタイプにもよるのでしょうけれど、私の娘たちは、
まるで私が給水ポイントかのように、私に触れていないとエネルギーが切れてしまうかのように
私を見つけると寄ってきます。私の視線が大好物です。

私が用事をしている時には、そんな私が一瞬向ける視線では満足せずに、
私の視線を自分に引き留めるために、披露したい物をゆっくり取り出してきたり、用件をじらしたりもします。

遠くにいても近くにいてもママみて~と。テレビを見ていても楽しいことをしていても。
長女は私が仕事をしているとタイミングをはかってくれるようにもなりましたが、
次女はいつも直球です。ママこっちむ~いてと。

自分の要求に直球な幼い子供ならではですよね。

この1週間、子供達はずっと家にいました。次女が体調不良だったので。
子供を休ませるときに、最終的には私が仕事を休むことになっています。。。
そのため、この1週間とってもべったりでした。私の視線を食べ尽くしています。

ずっと一緒にいると息が詰まる

子供の体調は見守りながらも、私にもやりたいこともあります。
しかし、上述のとおりで全く捗りません。ブログは6時間くらいかかったかもしれません。
やり方がまずかったとは思います。子供達が就寝後に集中してやればよかったのですが、私も早く寝たいから日中に終わらせたくて。結局早く寝ることもできなかったのですが。
ご飯も家事も仕事もさせてもらえません。でもやるしかないので、家事を中断されても、
ブログを1時間に1行しか書けなくても、取り組んでいるのです。疲れましたが。

1日が終わって、今日何をやったのかと振り返ると何もやってない。
疲れが癒えたのかというとそれもない。むしろ疲れていて。
虚無感が襲ってきます。

そうそう、この感覚覚えがあります。産後の育休中に感じた気持ちです。
子供はかわいいしお世話もやるけれど、子供のペースに合わせるばかりで
自分はトイレも食事もお風呂もままならない感じ。
すごく疲れてしまって一日が終わる。ずっと一緒にいると息が詰まり。

外からは、「休み」だと思われていて、「楽」だと思われる辛さもあります。
夜泣きの対応に疲れた身体も休ませたいのに、眠りに落ちたら泣いて起こされる、
そんな繰り返しの日々。

今も大して変わらないかもしれないなと。今回は1週間でしたが長短じゃないなと。
きっと「連続して息が詰まる状況にいるとしんどい」のです。都度息抜きが必要なのです。
息継ぎすれば長く遠くもいけるけれど、一回の息継ぎでは遠くまでいけないように。

そいういう意味でも子供を見るときは、大人が一人の時と二人の時は全然違うんですよね。

 

全力で遊んでみると

それで、今日は早く眠るものあきらめていっぱい向き合って遊んでみました。
どのみちブログ書かせてくれないですし、書いても中断させられっぱなしでとても疲れるんです。
中断されて再開してまた中断されるのがとてもしんどい。だから諦めました。

あみだくじ占い、お馬さんごっこ、動く椅子ごっこ(ボタン式。こちょこちょボタンがあって、座らない人がイタズラで押す遊び。)など。
大爆笑のおおはしゃぎです。姉妹の絆も深まったような・・・。心なしか仲良しに。

とっても楽しいと何かが満たされるのか、その後は、しばらく子供達だけで遊んでいました。
エネルギーの補充完了といったところでしょうか。

満足したら当分一人でもがんばれるんだな(遊べるんだな)と感じています。
ちょっとした視線では物足りなかったのかな。
視線というエネルギーを補充すると、一人でも楽しめるようになったのは興味深いです。

大人の私も、なんかやりたいことや満たしたい思いがあって、
それを充足させたらもしかしたら当分頑張れるのかもしれないな、と
私がちょっと物足りないと思っていること、やりたいと欲していることはなんだろうと
子供達をみていて思ったのでした。

自分の望みと向き合ってみましょう。

【日記】
次女結局今週お休みしました。
昨年もコロナもあり8月は半分も出社できていませんでした。
昨年はともなく、夏風邪シーズンを大人一人で対応するのはかなり厳しいですね。

独立すると、このような負担が増えるのではないかというのが憂いの一つです。
出社しなくてもよいならみてよとなるのはきついなと感じています。

今週は不思議とトイレトレーニングは進みました。

えっと、ブログ書いていると一緒に寝たいと誘われました。
現在23:30。まだ寝てなかったのか・・・。夜でも一緒ですね・・・。

タイトルとURLをコピーしました