これまでやったことのある習い事

小学校低学年の頃に習っていたものを中心に。

ピアノ

初めてやってみたいと思ったのがピアノでした。
電子ピアノを買ってもらって嬉しかった。大事にしていました。カバーをきれいにかけて。

小学校の卒業時にはピアノの先生になるのが夢だと書きました。
「夢なんてねぇ、なんて書く?」と友達と言い合っていて、それらしい夢として書いたたような気もしますが、ピアノは好きだったのでしょうね。軽音でピアノも弾いてて嬉しかったです。

好きなはずなのにうまく付き合えず、いつしか、やらないといけないことになってしまいました。
若い頃はそういうものかもしれません。またやってみようかな。

そろばん

はじくのが楽しくて、はじけない暗算が苦手だったのを覚えています。
私は「エアそろばん」で計算することができず、脳内でひっさんしていました。
早い人はみんなどう計算してるんだろうと、謎でした。

商売人の祖母の使っていた大きいそろばんが印象的です。商売人の血は、そろばんをパソコンに持ちかえて私も受け継いでいるかもしれません。

スイミング

ビート板、水泳帽、プールの時計、上の方で保護者が見ている記憶など残っています。
ちょっとやんちゃな子がいて苦手でした。思うように進級できなかったのも苦い思い出。
クロール、背泳ぎができるようになったのは良かったです。あまり出番はないのですが。

スイミングで習った泳ぎより、母に習った横泳ぎが一番好きです。

くもん

くもんは得意?でした。すぐに終わるところも好きで。例えば算数だと、文章問題ではなく、単純な数式の問題を次から次へと解きます。短めで、すぐに進み、つまづきにくく飽きません。

簿記1級の際にも、この学習方法で挑みました。普段は総合問題は解かず、個別問題をひたすらすることで、モチベーション保ちつつ、基礎を固められました。

習字

大きなものではなく、細い筆で。上手くかけたら嬉しかった。
生まれながらに手の力が入りにくいことがあるせいか、誰でもこんなものなのか、手が震えてうまく書けないことがあって、震えない手の角度を探っていた記憶があります。

英語

知り合いの男性の先生に教わっていました。パワフルな方で。
場所が自宅だったのは落ち着かなかったかもしれません。うっすら気が散っていた記憶が。
その先生に税理士いいかもと言われたことが、税理士に進む始まりだったのかもしれません。

 

おわりに

小学生低学年の放課後の預け先がなかったからという理由もあったのかもしれませんが、
色々と経験させてもらいましたし、どれもやっていてよかったです。
当時は、習い事今日休んでいい?と聞いていた記憶もありますから、子供の気持ちもわかります。

少し長く続いたのがピアノくらい。
今となっては、スイミング、習字、英語、そして楽器は、また取り組みたいです。

みなさんも今、何か習いごとされていらっしゃいますか。

【日記】
長女が楽しみにとっておいた着せ替えシールブック。
次女がるんるんペタペタ貼っていたので長女大泣き。大騒ぎです。
次女も謝るではなく泣いて、収拾つかず私も泣きたくなりました。
怒る気力のないのが良かったかもしれません(苦笑)
「けんかできる幸せ」。シッターさんのおっしゃっていた言葉を思い出しています。

【次女睡眠日誌】
24時頃、4時40分頃に牛乳。涼しめでよく眠った方です。
耳鼻科で鼻を吸ったのも良かったかもしれません。
夜中に身体起こさないで済むようになるのはいつの日かなぁ、など思いながら起きました。

タイトルとURLをコピーしました