ベビーシッターさんを頼るなら定期予約がオススメ


ベビーシッターさんと作ったもの。

ベビーシッターを依頼すると、すぐに楽になるだろうと想像していましたが、
イメージするほど楽でない面がありました。
私が利用している「マッチング型のベビーシッターサービス」を前提にお話します。

相性の良いシッターさんと出会うまで

お会いしてみないと、どんな方なのかわからないことが多いので、
「この人にお願いしたいな」と思う方に出会うまでは、
1度でなく2度、3度会ってみたり、複数名会ったりします。
通常は会うだけでなく、お試しに短時間のシッティングお願いすることが多いです。

しかも、1名見つかると良いということではなく、
何名ものシッターさんを、
「お気に入り」リスト(利用しているサイトにそういう機能があります。)
入れるまで。
こちらの希望日時にシッターさんのご予定が空いているとは限らないからです。

そのため、何名もの方とお会いし、ご依頼し、家庭の方針などのすり合わせをしないといけません。
面接をイメージしていただければ良いかなと思います。
疲れている時に人と会うのはパワーがいるなと思っていました。

自分が望む日時に、シッターさんの予定が空いていることはまれ

明日サポートしてもらいたいな・・・と思っていても、
希望のシッターさんが見つかることはまれです。
見つかる場合も、相当探す手間がかかります。

なぜなら、
利用する側としては、「ピンチだから・・・明日お願いしたいな」、と思っても、
働く方は、直前の依頼は予定が組みにくいなどの理由で受け付けていないことが多いです。

受け付けていても直前料金を提示されることが多く、
依頼した場合の金銭的負担は増えます。

直前でなければ大丈夫かというと、そうでもありません。
「人気の」シッターさんは、夕方の時間帯(保育園や学童のお迎え時間前後の時間帯)、
定期予約でほぼ埋まっています。
問い合わせが多いのか、プロフィールに
「夕方の枠は埋まりました」
と記載されるシッターさんもいます。

定期枠が決まれば、それ以上は稼働しない方も多く。
スキマ時間を活用し、単発で活動されるシッターさんもいらっしゃいますが、
単発で空いているご予定と、自分の希望日時が合致する確率は高くありません。

逆に言えば、定期予約さえお願いすることができれば、
予約がとれるかどうかをやきもきする大変さからは解放されます。

予約手配から決済までの手続き

事務的なことも含め、やることが結構あります。

  • シッティング前日まで
    ・シッターさんを探す→希望日時で打診(メッセージを送る)→(質問に対応)
    →シッティング可否の連絡→予約確定
    ・前日などに体調などの確認連絡
  • シッティング当日以降
    ・体調や過ごし方などの申し送り
    ・シッティング完了報告の確認と、お支払
    ・ベビーシッター割引券などの利用手続(利用する場合)

会社で言うと、
発注先探し→見積もり→手配確定→実施報告確認→請求→支払い
という流れに近いと思います。
これを、一度のシッティングで一周させることになります。
それなりの手間です。

―――

以上のように、ベビーシッターさんに依頼するのもしんどい面がありますが
これは「定期予約」でずいぶん楽になります。
(平日シッターさんにお願いするとしたら、「お迎え」が多くなると思いますから、
「夕方枠」の定期予約ですね。)
記事が思いのほか長くなったので、別の記事で続けます。

4月から復職予定で、平日シッターさんにお願いしようと検討している方は、
今からシッターさんにお会いし、早々に4月以降の定期枠を確約してもらうと
良いかもしれません。

【日記】
・「だけど」という接続詞を使えるように。
・おさるさんと(おもちゃの)電話。
・土曜保育。
・先生ごっこ。問題作りから採点とレビューまで。

タイトルとURLをコピーしました