miyamoto naomi

仕事

産休から復職した時の働き方

産休から復職した時、一人目は時短で、二人目は時短なし週3日勤務で復職しました。その理由などについて。時短勤務で復帰(第一子出産後)9:00-16:00勤務で復帰しました。時短で復帰したのは、一言でしんどかったから。これにつきます。想定してい...
マインドセット

聞き手の反応でどこまで話す内容を変えるか

オーディエンスがどうであれ内容は変わらない。相手の反応が話す内容を変えるセミナーなどで話すとき、大勢の前でない場合でも、話すときには相手の反応を感じとることがあります。特にセミナーなどでは、相手の反応を見て修正しながら進めることかあるように...
ブログ

自分らしさが出る言語

大阪。万博記念公園の太陽の塔。かっこつけてしまうのも自分らしさかな・・・。自分らしい言葉がある今日は、声に出して話しているようにブログを書いてみようと思います。関西弁も交えて。何故そんなことを思いついたのかというと、いつも自分のブログについ...
仕事

馴染みの関係になれたら楽しい

昔から馴染みのあるもの。担当者 変わる問題「また担当変わるの。」「担当が変わらないで欲しい。」「長く担当してくれる人にお願いしたい。」税理士事務所に勤務されている方なら言われたことがあるかもしれません。私は、「(担当変わるの嫌だから)結婚出...
値段の考え方

うまい棒(?)を55円で売る

うまい棒に似たコーンスナック。今、うまい棒は12円です。昔から馴染みのある駄菓子のうまい棒。昔は10円でしたが、2022年4月より12円になっています。発売以来42年間10円を維持していましたが、このたび値上げになったそうです。値上げ前まで...
時間管理

ゴールデンウィーク直前!どこいこかな。

離陸直後の飛行機。伊丹スカイパークにて。ゴールデンウィーク間近ですね。子供達はお休みを楽しみにしていますが、我が家はノープランです。とはいえ、どこかに行くなら、事前の準備が必須。行き当たりばったりだと確実に混雑に巻き込まれます。時間を楽しく...
マインドセット

弱点をヒントに戦略を練る

遅いけど、子供にも安全。走るのが早い人だけが活躍するわけではない。突然ですが、サッカーの話です。走るのが早い選手だけが活躍するわけではないというお話を聞きました。素人目には、走るのが早い方が間違いなく活躍できるだろうなと思ってしまいます。そ...
カメラ

新幹線から富士山を撮影したい!座席・時間・撮影ポイント。

富士山が見られるのは2列席の窓側新幹線から富士山を見ました。富士山は有名ですが、直接見る機会が殆どありません。天気によっては見られない日も多いのですが、富士山を久しぶりに見ることができました。あまり興味がない方もいらっしゃるかもしれませんが...
ブログ

S work車両について

東海道新幹線 S work車両。帰りも「S work車両」で作業するつもりが昨日、東京行きの新幹線で、S work車両に乗ったお話をしました。Wi-Fiで苦戦を強いられることになった同車両ですが、プライベートの旅行で乗ることもないだろうと、...
仕事

出張 新幹線で 

1年半ぶりの新幹線出張中です出張で大阪から東京に向かっています。その先の茨城へ。コロナの影響も少なくなってきましたのでご希望もあり。訪問先のお客様を担当させて頂いて1年は経っていますが、お会いしたことはありませんでした。その間は、決算書も作...