税理士業 歯医者と税理士が似てるなぁと思った話 歯医者さんのお仕事と税理士のお仕事には、意外にも似ている部分があります。どちらも、理想的な状態に到達するためには段階を踏む必要があるところや、信頼関係が必要な点など共通点があります。 急にきれいにならない 初めて歯医者さんに行くと、まずは検... 2024.12.20 税理士業経理
税務・経営 数値との付き合いかた。ざっくりとした予算、経営者の勘、適度などんぶり勘定 1・2・3・4・5・6・7・8・9・10。 予算立ての柔軟なアプローチ 予算を立てるとき、理想とする目標額を「予算額」とすることがあります。 経費はおおよそこんなものかなという目算で入れ込むこともあります。 経営者の方の「勘」のような数値予... 2024.12.09 税務・経営経理
税務・経営 【Misoca】会計ソフト連携で作成される仕訳。連携が必要かどうか。 Misocaとは Misocaは、ビジネスで必要な見積書や納品書といった文書を作成・管理するクラウドサービスです。見積書から請求書までの帳票を一元的に管理することができます。直感的に操作でき、IT初心者でも使いやすいと言われています。 設立... 2024.11.27 税務・経営経理
IT・Technology スキャンデータから自動仕訳を行うサービスの落とし穴 自動いろいろ。 紙の領収書をデータで読み込んで仕訳を行ってくれるサービスが、電帳法の波に乗ってかつてないほど取り上げられています。 このサービスを利用すれば効率化できるのかというと、そう言い切れるものでもありません。もちろん向いている業態な... 2024.10.23 IT・Technology税務・経営経理
税務・経営 経理が企業を支える理由 礎(いしずえ)。 上場企業には適時開示義務などがありますが、中小企業はそのような義務がありません。それでも、タイムリーな経理処理は企業を支える基盤となります。 財務状況の把握 経理は、経営の実態を正確に把握するために不可欠です。 企業の収支... 2024.10.17 税務・経営経理
経理 いちど形になるまでやってみたら、そのあとは楽にできるようになります。 初めての陶芸。形つくり。2013年9月。 独立後は、新しいことへの挑戦の連続です。初めてのことは、なかなかスムーズに進まないこともあるでしょう。しかし、諦めずに形になるまで続けていくと、その先に楽しみがみえてきます。 独立とは、慣れた仕事だ... 2024.09.24 経理起業/独立
IT・Technology 口座連携を解除するとき。「やよいの青色申告オンライン」での手順も。 クラウド会計では、「口座連携」という機能があります。 この記事では、その「口座連携」を解除するのはどのような場合なのかと、 その設定方法について「やよいの青色申告オンライン」の手順をご紹介します。 口座連携とは。仕訳は自動化できるのか。 口... 2024.09.09 IT・Technology経理
経理 クレジットカード払いの経費計上 事業用のクレジットカード。1枚もっていると経理がしやすくなるでしょう。 個人用のクレジットカードで事業用の経費を支払った時 プライベートでもっているクレジットカードで、事業用の経費を支払うことはよくあることだと思います。その場合には、クレジ... 2024.07.02 経理
IT・Technology 経理のどの部分を効率化するか クラウドストレージ 経理の効率化ができるとすれば、どのようなところでしょうか。3つ取り上げてみました。 紙での受け渡し 1つ目は、紙での資料の受け渡しです。 ・取引先との受け渡し ・社内の受け渡し ・税理士事務所との受け渡し 受け取って保管... 2024.06.13 IT・Technology経理
IT・Technology クラウド会計の「データ連携」のメリット 「口座連携」 クラウド会計ソフトでは、データ連携機能を使えば、入力の手間が大幅に削減できます。 データ連携は、預金口座やクレジットカードの明細を、会計データに自動で取り込むことができる仕組みです。 データ連携のメリットについて取り上げてみま... 2024.06.06 IT・Technology経理