親業/parenting カラフルゼリーねんど/セリア(100均) ゼリーのようなねんど。 近畿地方は気が付けば梅雨入りしており、雨の日が続いています。 週末もお部屋の中で遊ぶことが増えそうですね。 ということで、今日は「カラフルゼリーねんど」を紹介します。 カラフルゼリーねんど とは 「カラフルゼリーねん... 2023.06.01 親業/parenting道具
近況 【備忘録】年少と小2とフルタイム勤務の日常 月末の月曜日。雨から始まりました。今週は雨予報です。 ジメジメして寝苦しいのか次女が頻繁に起きました。 睡眠とれず体調整わない中、残りの5月申告のために出社です。 今日は備忘のため日々どのように過ごしているのか近況を記録してみます。 平日(... 2023.05.29 近況
道具 Amazonでギフトラッピングをしてみた Amazonではプレゼント包装ができる 先日Amazonでプレゼントを買いました。 通販でなくお店でお買い物をした場合は、一般的にプレゼント包装をお願いできますが、 Amazonでも、「ギフトラッピング」というのがあり、プレゼント仕様の包装... 2023.05.27 道具
時間管理 ゴールデンウィーク子供とお出かけ② こども本の森 こども本の森 中之島 ゴールデンウィーク以外にも、子供とのお出かけに。 こども本の森 中之島 2020年7月5日にオープンした、こども本の森 中之島へ行ってきました! アクセス 場所は、〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-28 中之... 2023.05.17 時間管理行ってみた親業/parenting
備え iPhoneからiPadに電話をかける方法(FaceTime) 留守番するようになった子供に、外出先から連絡する方法を考えました。 子供に携帯電話を持たせておらず、家に固定電話もなく。 古い携帯を使わせたり、もっと手っ取り早い方法もあると思いますが、 今回は家にあるiPadを使ってみます。 ※2024年... 2023.05.11 備え育児の工夫道具
仕事 まだやっていました・・・【所得税確定申告】の仕事 ポスト。郵送での返送業務が終わりました。 所得税確定申告の残務、まだやっていました。 5月2日に私が担当する所得税確定申告のお客様への書類返送作業を終えています。 申告を終えたのは4月下旬です。(結果的に還付申告になりましたのでペナルティな... 2023.05.08 仕事時間管理近況
工夫 ゴールデンウィーク子供とお出かけ① 大阪市立クラフトパーク 今日は子供の日。4月末は雨予報でしたが、結果的には晴れ。 旅行も帰省もしないゴールデンウィークの一日をご紹介します。 大阪市立クラフトパーク 大阪市立クラフトパークとは、ウェブサイトによると、 一言で日本で唯一の総合工芸施設です。 手づくり... 2023.05.05 工夫時間管理行ってみた親業/parenting
ブログ ブログを書くメリット (「嫌なことがあった時」編) 書くこと。レモンの成長日記。 ブログを書き始めて4か月目に突入しました。 ブログを書いていてよかったことなどをあげてみます。 思考の整理 一つ目は思考の整理がうまくできるようになったと感じています。 思考整理にスキルがあるとすれば、そのスキ... 2023.05.02 ブログ近況
カメラ 新幹線から富士山を撮影したい!座席・時間・撮影ポイント。 富士山が見られるのは2列席の窓側 新幹線から富士山を見ました。 富士山は有名ですが、直接見る機会が殆どありません。 天気によっては見られない日も多いのですが、富士山を久しぶりに見ることができました。 あまり興味がない方もいらっしゃるかもしれ... 2023.04.22 カメラ行ってみた
ブログ S work車両について 東海道新幹線 S work車両。 帰りも「S work車両」で作業するつもりが 昨日、東京行きの新幹線で、S work車両に乗ったお話をしました。Wi-Fiで苦戦を強いられることになった同車両ですが、プライベートの旅行で乗ることもないだろう... 2023.04.21 ブログ仕事近況