セルフコーチング ウルトラウォーキングに参加してひらめいた気づき ウルトラウォーキングスタート地点。運動の習慣もないまま、ウルトラウォーキングのイベントに参加しました。50kmのイベントでしたが、30kmのエイドまで歩ききり満足しています。これを書いている時点では、もうみなさんゴールにたどり着いたでしょう... 2024.06.15 セルフコーチングランニング健康目標・方向性
時間管理 早起きして1日を充実させたい さわやかな朝。朝型希望朝型に移行したいとずっと思っています。何でできなかったのかなと考えるのですが、やっぱり睡眠が足りていなかったのでしょうね。会社員時代は疲れで起きられず。子供の夜泣きもありました。睡眠がとれていないのに早起きするのは健康... 2024.06.05 時間管理近況
行ってみた 【ソウルから1時間以内】韓国おすすめスポット3選 韓国・ソウルといえば、ショッピングやグルメ。それらを目当てに、明洞 (ミョンドン) や東大門 (トンデムン) で時間を過ごす方も多いかもしれません。そして、とても満足した時間を過ごせることでしょう。しかし、ソウル近郊には、他にも見応えのある... 2024.06.02 行ってみた
行ってみた 韓国・ソウルの治安、交通、食事。 韓国・ソウルの朝。ソウルのことを少しお伝えします。治安ソウルの治安ですが、概ね安心して過ごすことができます。いくつかの観光地と街歩きをしました。買い物をしても、散歩をしても安全が脅かされることはありませんでした。人通りの少ない路地などは歩い... 2024.05.31 行ってみた
行ってみた 【国際線搭乗実録】出発時刻の2時間前に空港に到着する必要はあるのか 関西空港からソウルへ行きました。国際線搭乗は久しぶり。飛行機出発時間から2時間前までに行くよう言われていますが、そんなに早く行く必要があるのでしょうか。実録で検証してみました。鉄道の駅(南海電鉄 関西空港駅)到着からチェックインまで8:15... 2024.05.30 行ってみた
備え 平日に旅行にでかけられるかどうか。急ぎの仕事について考える。 大阪旅行も是非。その際はお声掛けくださいね。平日に旅行にでかけられるかどうかは、仕事相手が決めることではなく、自分の、仕事に対するスタンスによって決まるのではないでしょうか。私は、「急ぎの仕事を避ける」ことは、リスクヘッジという意味でも、仕... 2024.05.28 備え時間管理起業/独立近況
マインドセット 「レターパックプラス」は宅配ボックスに届けられます レターパックは2種類ある「レターパック」を利用されている方は多いのではないでしょうか。レターパックには、2種類あり、レターパックライト(青)370円と、レターパックプラス(赤)520円があります。専用の封筒があり、日本全国一律料金です。いず... 2024.05.27 マインドセット道具
道具 スタンディングデスクを導入しました スタンディングデスクを導入した理由以前から興味のあったスタンディングデスクを取り入れてみました。理由はいろいろで。・座っていると姿勢が崩れやすい。・座りっぱなしより健康によさそう。・気分転換になりそう。・脚が冷える。動かしても血流が限られる... 2024.05.24 道具
カメラ 防湿庫の選び方とレビュー。Re:CLEAN リクリーン 50L。 防湿庫。Re:CLEAN リクリーン 50L。防湿庫の必要性防湿庫を導入しました。防湿庫は、カメラを湿度やほこりから守ってくれるもので、ワインクーラーのようなものを想像していただければわかりやすいでしょうか。湿度が高い場所で保管すると、カメ... 2024.05.13 カメラ
ランニング 9キロ歩いてみて見えたことなど 仲間もちらほら。運動不足が続いて10年。長女出産→次女出産→コロナという事情もあります。そういうことで、ここ数年の1日の平均歩数は5000歩程度。コロナ+育休中の2020年は800歩!!そんな私が9キロ歩いてみて感じたことなどをお伝えします... 2024.04.20 ランニング健康