目標・方向性

目標・方向性

助けを求めるためには

大流行の「落ちる~助けて~」ごっこ。助けを求めるためには、まず、自分が「助けを求めたい」と思っていることを認識することからではないでしょうか。助けを求められるように子供が自分で着替えられないときなどにも、しゃしゃり出ず見守ることがあります。...
ブログ

発表してみよう

はっぴょうかい「発表が苦手」から、「発表が好き」になれたらいいなと思っています。発表することのメリット発表って準備や段取りが大変ですよね。発表にむけてがんばる、がんばれるというのもありますが。モチベーションを保つのも発表とは切り離せないこと...
マインドセット

卒業したら次の現実

何千枚替えてきました。おむつ替えに使った時間もうおむつを替えるのがいやだー!と思うこともあります。それくらい替えています。枚数でいうと、少なく見積もって1日5枚替えたとして、・2歳まで1日5枚×365日×2年=3650枚3650枚×6分=2...
セルフコーチング

イライラを解消する唯一の方法

中の表紙もかわいいのです。かわいさに癒される。イライラがやってきただれしもストレスを感じる場面はあると思います。ましてや、自分の裁量がない働き方(サラリーマンとか)をしていると、仕事も選べない、顧客も選べない、やり方も選べないという風にイラ...