セルフコーチング

独立前

独立後の過ごし方(予定)

柔軟に。(2022年4月) 独立後は時間の自由が利きそうだけれど、独立は自己管理ができる人が向いているのではないか、 さぼってしまうというお話も聞きますし、自分はうまく時間を使うことができるのか 不安がありました。 今はそうでもありません。...
セルフコーチング

やりたいことを詰め込むために

めいっぱい楽しみました。ギリギリにならない作戦も。 40代の自分を直視する 40半ば、年齢を重ねていっているという実感があります。 認めたくない気持ちもありますし、抗いたい気持ちもありますが、 できることに限りがあるのを受け入れようと思って...
備え

やっぱり仕組み作りは大事

これ以上開かなくなった扉。(1度目の写真。3度目は焦りすぎて写真とらず。)ピンチです。 2度あることは3度ある 部屋の扉が開かないピンチがありました。戸袋となったスキマに布が噛んでしまって・・・。 出られないよりは良いかもしれませんが、その...
継続

旅行の良いところ

旅行に行ってきました。旅行の予定があるとワクワクしたり楽しみですよね。 なぜ旅行は楽しいのでしょうか。考えてみました。 新しい経験ができる 今回楽しみにしていたのは、地元のレストランと、初めての宿。そして海。 レストランはウェブサイトを見る...
セルフコーチング

とっておいて良かったもの

けろけろけろっぴ。「©1988,1989 SANRIO CO.,LTD」。 物は思い出すきっかけのひとつ 物を捨てましょう、身軽になりましょう、断捨離しましょう。 そのように言われることがありますが、捨てられないものがあります。 宝物もその...
セルフコーチング

見よう見まねを手掛かりにして始めましょう

道路の「止まれ」を見よう見まねで。初めてのもじは、 「ままへ♡」と書いてくれているようです。 見よう見まねのいいところ。 見よう見まねを避けたい気持ち 何かを始めるとき、やってみるとき、「見よう見まね」というと、 模倣したくない、オリジナリ...
セルフコーチング

夏休み直前!宿題をやらない子供との向き合い方。

ひと桁の足し算。ふた桁の足し算。 そんな「簡単な」宿題、早くやってしまってほしい。 そう思うのは親の方ですが、 子供にとっては初めての足し算。とってもハードルが高いものかもしれません。 宿題をやらない時の声かけ 宿題をやらない。これは「アニ...
セルフコーチング

好きなものは多めでもいくらでも

好きなウインナ―多くても食べられるのです。長女。 好きなことはずっとやっていたい 子供の頃、楽しいことをずっとやっていた経験はありませんか。 私は泥だんごをずっと作っていたり、ずっと鉄棒で回っていた記憶があります。 一輪車ばかりしてた時期も...
セルフコーチング

これまでの苦労はすべて布石

必要なパーツを揃えよう。実務も資格も。 長い「下積み」時代。長時間労働やもろもろ。 それらはいつか報われるのでしょうか。 ある意味いつまでも報われないし、ある意味報われるのではないかと考えています。 努力は日々報われるのではない 税理士を志...
仕事

起伏を減らしてみよう

ちひろのフィナンフェ。アップダウンしないように、食後にいただきました♪気持ちはUP。 仕事の起伏 安定したパフォーマンスを発揮するためには、 起伏を少なくするということが一つの方法です。 起伏を少なくするというのは、仕事で言うと、 繁忙期が...