セルフコーチング

憧れとの付き合い方

娘の憧れ、ふわふわ遊具を叶えた日。憧れを楽しむ憧れは、自分には遠すぎて眩しいと思うことがあります。眩しすぎて、時には辛い気持ちをもたらすこともあるかもしれません。しかし、憧れとは楽しいものではないでしょうか。ああだったらいいな、こうしてみた...
税理士業

税理士事務所の「未経験可」求人の中身

事務所に向かう人々。税理士事務所の求人。いつでも募集があり、未経験でも可というものも多いです。未経験でも可能ですが、お給料は相場よりもかなり少ない〜少ないことが多いです。税理士取得のための下積みという考え方なのでしょうか。そして、「未経験可...
母として

居場所は複数あっていい

道頓堀だけが大阪じゃないけれど、ものすごい観光客でした。少し前、大学時代の友人と20数年ぶりにばったり会う機会がありました。私のホームタウンではない、ある地域のイベント。お互い当時のままのテンションで、ものすごく盛り上がり、「ママがこんなに...
税理士

専門学校に費やした時間とお金

専門学校。簿記と税理士試験のため、専門学校に通いました。簿記は高1から始めて、高3まで。税理士は水道橋校、梅田校に。大原にもTACにも通いました。費やした時間税理士講座に通っていたころの生活はというと、夕方まで仕事して、その後、コンビニでパ...
親業/parenting

【近況】4歳児の睡眠事情

このブログでも幾度となく書いている睡眠。マットレスやまくらがどうか、室温がどうかなどという、「もっとよい質の睡眠がとりたい」という大人の睡眠環境のことではなくて、寝ない赤ちゃん、夜泣きする子どもとの睡眠。小3の長女はぐっすり眠ります。保育園...
税務・経営

役員退職金の退職所得(従業員から役員になったあとに退職した場合)

従業員として勤続した期間と役員として勤続した期間がある場合の退職所得の計算を確認してみましょう。ここでは、役員としての勤続年数が5年以下の場合を除きます。退職所得の計算方法退職所得は、退職金全額課税されるわけではなく、以下の計算により、課税...
時間管理

自宅仕事。集中できる時間探し。

集中できます。自宅メインでお仕事をしています。現在の仕事部屋を整備してからは3か月くらい。ひっきりなしに鳴る事務所の電話や、いろんな雑音に思考がとらわれることもなく、空調に悩まされることもなく、快適に過ごして集中してお仕事を…と思いきや。そ...
カメラ

防湿庫の選び方とレビュー。Re:CLEAN リクリーン 50L。

防湿庫。Re:CLEAN リクリーン 50L。防湿庫の必要性防湿庫を導入しました。防湿庫は、カメラを湿度やほこりから守ってくれるもので、ワインクーラーのようなものを想像していただければわかりやすいでしょうか。湿度が高い場所で保管すると、カメ...
税務・経営

法人の決算書のチェックポイント。

気になるのはどこ。法人の決算書が完成して手元に届いたとき、または提出前の下書きを確認するときにチェックするならば、ここを確認してみましょうというチェックポイントについて。決算書とは決算書とは、一般的には、会社の財政状態や経営成績を表した貸借...
健康

時速6kmのウォーキング。負荷・歩き方・メリット。

信号がないコースがおすすめ。時速6kmはどんな感じ時速6kmの移動速度は、「速歩きしている」と感じる速度です。地図アプリの徒歩移動時間を算出するときの基準は、おおよそ時速4.8kmで計算されていますので、それよりもだいぶ早いです。1kmで比...