【WordPress】プラグイン導入の注意点(初心者向け)

WordPressを始めたばかりの頃、プラグインとは何なのかについて全くわからないまま導入しました。
わからないまま使うものなのかな、という程度に考えていましたが、プラグイン導入にはリスクもあります。
あまり気にしすぎる必要もありませんが、プラグイン導入の際に知っておいたほうがよいこと、注意したい点などについて取り上げてみます。

プラグインとは

プラグイン(Plugin)は、
あるソフトウェアやプログラムに追加の機能を提供するためのソフトウェアモジュールです。
モジュールとは、機能ごとに分割された部品のようなもの。
プラグインは、ソフトウェアに新しい機能を追加する部品、とイメージしていただければよいでしょう。

プラグインは、「プラグに差し込む」という意味のとおり、元のソフトウェアに統合されることで、
新しい機能を追加したり、機能を拡張するものです。ユーザーそれぞれが、特定のニーズに合ったプラグインを利用して、ソフトウェアをカスタマイズすることができます。
例えるならば、元のソフトウェアが「掃除機本体」とすれば、プラグインは「掃除機のノズル」みたいなものでしょうか。機種によってはいろんな種類がありあますよね。

ここでは、「WordPress」のプラグインについて取り上げます。
WordPressはブログやWebサイトを作る事ができるシステムで、本ブログもWordPressと、そのプラグインを利用しています。

プラグイン利用の注意点

WordPressのたくさんのプラグインは、ひとつの事業者が開発したものではありません。
制作者は様々で、いろいろな国の人たちがプラグインを開発し、無料で提供したり、有料で販売したりしています。そのため、プラグイン利用についてはいくつか気をつけたいことがあります。

上述のとおり、プラグインを追加することで、さまざまな機能が追加されます。
では、手当り次第プラグインを導入すればよいかというと、そうでもありません。
プラグインを入れることで生じるデメリットについて確認してみましょう。

表示速度が遅くなる

プラグインをたくさん入れると、それぞれに対し処理時間がかかりますので、サイトが重くなり、表示速度が遅くなるということが起こります。必要以上の機能を装備することがリスクになります。

バグ発生の原因を突き止めにくい

WordPressで作成したウェブサイトにバグが発生した場合、
たくさんのプラグインを使っていると、どのプラグインによる影響なのかを特定することが難しくなります。
そもそも、プラグイン同士の相性が悪く、お互いのプログラムが干渉しあい、本来通りに機能しないこともあります。

サポート、アップデートが終了する

プラグインは、それぞれの制作者により開発されていますが、更新やバグの修正、サポートについては制作者にゆだねられており、それゆえのリスクがあります。
たとえば、WordPressのバージョンアップに、プラグインが対応しなかった場合やサポートが終了した場合などには、今後そのプラグインを利用することは避けたほうがよいのですが、
もしウェブサイト運営上、そのプラグインが必要な場合には、運営が困難になるかもしれません。

セキュリティ上の問題

セキュリティ上で確認しておきたいことは、プラグインの脆弱性により、情報漏えいなどの問題がでることがあるということです。実際に、過去そのような事例が報告されています。
無償で導入できるプラグインもあり、アップデートなど適切な管理がされていない場合があるからです。

不要なプラグインは無効化し削除することがおすすめです。
なんだかわからないプラグインを更新し続けるのもリスクがあります。

プラグインとの付き合い方

そもそも、プラグインを導入するメリットは、ウェブサイトのプログラムを自身で書かなくてもよいということにあります。そのため、自身でプログラムを書ける場合には、プラグインを導入せずに運用することもできるでしょう。

しかし、特に初心者の方が、SEO対策や、お問合せフォームなどのプログラムを書くことは難しく、
プラグインを導入するメリットは大きいものです。
そのため、安全なプラグインを少なめに導入することをおすすめします。

安全なプラグインについては、まずはWordPress公式サイトを参考にするとよいと言われています。
使用実績の多いもの、特にダウンロード数や評価などを参考に導入を検討してみましょう。
更新日なども参考になりますのでチェックしてみましょう。

プラグイン以外に、WordPressの外観を変えるための「WordPressテーマ」(Cocoonなど)を使っている場合には、テーマとプラグインの機能が重複したりすることもあるので、「WordPressテーマ」の公式サイトもチェックしましょう。

プラグインを極力使わないで運用することにより、リスクを減らすことができますよ。
是非参考にしてみてくださいね。

【日記】
長女引き続き学級閉鎖。よく眠れたようで体調不良は一安心です。
次女10日ぶりに登園。抵抗しましたし、帰宅後もぶつぶつ言っていました。。
登園してくれてありがとう。久しぶりに集中して情報収集、調べ物、書き出しなど。
金曜からの学級閉鎖解除に向けて2月の時間配分をやり直します。

【something new】
アイビスペイント X(ibisPaint X)
Ciscle apple pencil iPad専用ペン B0BZCRHVWC
WPForms編集

タイトルとURLをコピーしました