税理士選びで値段よりも重視したいこと

手書き、郵送派の娘。

自分が経営者なら、
どのように税理士さんを選ぶかな・・・。

税理士をえらぶ基準について双方の目線で私の考えを書いてみます。

話しやすい人

どんな能力の高い方でも知識があっても
一緒にお仕事をするにあたり、話しにくい方だと嫌だなと思います。
ましてやコミュニケーションをとることを苦痛に感じるような。

相性はあると思いますが、
人として仕事仲間として、コミュニケーションをとれるかどうか、とろうと考えてくれてるかどうか
ということは大事ではないでしょうか。

挨拶ができなかったり横柄だったり
嫌だなぁと思うコミュニケーション(言葉の選び方、考え方)があるなら避けた方が良いと思っています。

話そうかな、やっぱりやめとこう、
と思ったばかりに、
事業経営に不都合が生じることもあるかもしれません。

質問したいのに聞きにくい、ということは避けたいですね。
そうでなくても、この内容は聞いても良いのかどうか、常識的な質問なのか、知らなくて恥ずかしいことかもしれない、などと考えたり、緊張し身構えてしまうこともあるでしょうから。
やや昔の税理士のイメージではありますが。

これから、インボイスや電帳法など、都度相談したいことが出てくる時だと思います。

この人とのやりとり、いいな、と思える方でしたら、お互いにとって良いのではないでしょうか。

 

ITの活用について

これも一つの判断材料になると思っています。
ご自身のIT活用度に合うかたとの仕事がスムーズでしょう。

たとえば、

・メールはできるけど、電話や対面でもお話したい。
・PDFは見られるけれど作成できないので資料は紙で送りたい。
・納税は紙の納付書を送ってほしいし、決算書は紙で納品して欲しい。

・連絡は基本的にメールやSNS、オンラインミーティングでお願いしたい。
・資料の受け渡しはクラウドも使いたい。
・電子納税したいし、決算書はPDFで納品して欲しい。

など。

ITを活用していきたいけれど、どうすればよいかアドバイスをもらいたいと考えている場合は、
それが可能かどうかもそれとなく聞いてみたいです。
電子帳簿保存法に備えて、電子データの保存方法についても一緒に考えていただきたいですね。

そういったITを活用する方向性が違うと、もどかしさを感じることでしょう。
効率を考えた場合は前述した後者が良いと思いますが、
サービスを受ける側として、もしそれを希望していないとすれば困るだけかもしれません。

 

専門性と柔軟性

専門性については、税理士資格を持っているならば
それなりにクリアしていると考えてもよいかもしれません。

もしかすると違う場合もあるかもしれませんが、

皆さん、簡単とはいえない試験や修習、実務経験を突破して税理士登録された方々でしょうから、
解決する糸口はお持ちでいらっしゃるのではないでしょうか。
それに、ご面談される段階で、希望されること(法人なら法人の税務申告、監査業務など)が
できない方とお会いすることはないと思うからです。
税理士側も、提供できないサービスについて面談することはないでしょうから。

そこで、改めて専門性と柔軟性についてですが、
専門性以外の話もできる(話が通じる)柔軟性があるかを3つ目の基準としてあげました。

これは、専門分野以外のアドバイスを求めるということではなく。
言い方を変えると、ご自身の事業、ご自身のやりたいことを応援してくれるか。ということです。
興味がなかったり、快く思わなかったり、否定ばかりでないか。

例えば、投資したいのに、今の経営状態じゃだめと言われたり、
従業員の給料を上げてあげたいのに、今期は見送った方がよいと言われたり。
決めつけられないかどうか。

専門的な視点では、それが正しいアドバイスなのかもしれません。
ですが、事業は経営者のものですから。
ご自身のやりたいことを叶えるために専門性を生かしてほしいのではないでしょうか。

その指摘が本当に考えられた上でのアドバイスの場合には、心に響くこともあるでしょう。
いずれにしても、ご自身の事業を応援してくださる方だと嬉しいですね。

 

おわりに

以上、税理士を選ぶ際に、値段よりも大事にしたいことについて考えてみました。
値段はについては、ウェブサイトで相場感を持ってみましょう。
安く謳っているサイトに惑わされてはいけませんが。

コミュニケーションについては、
税理士も人なので、いい時、いまいちな時があるかもしれません。
最初から理想的な関係でいたい!と高望みもなくフラットな気持ちでいられると良いですね。

友達関係でも、会ってすぐに親友!とはなりませんが、いつか親友になる日がくるかもしれません。この友達とまた遊ぼう~としているうちに気づけば仲良しなった。という風に時間をかけることで育まれる関係もあると思っています。

税理士とお客様の関係は友達でも主従でもない特別な関係になっていくのでしょうね。

【日記】
お客様と良い時間が持つことができました。たくさん力を注いで色々と考えたことを喜んでいただけて嬉しいです。当たり前のことだと思わずに感謝していただきまた力が湧きました。

小学校ではプリントの電子配布を推進する流れになっています。やっと!どこまで活用されるか期待しています。
夏休みまでもうすぐです。大きな予定は2つ決めました。あとどこかで花火を見られると良いなと考えています。今年はどこも混雑する夏になりそうですね。

タイトルとURLをコピーしました